2010-05-21   あたらしい散歩  
今週は、武蔵小杉〜元住吉付近を散歩しました。
住みたい街ランキングでいつも上位に食い込むこの付近を、くもりなきまなこでお届けします。



JR武蔵小杉駅。この他にも東横線とかいろいろ停まる。




ノルフィン、というキャラ。足がバスになっている。多分、足のバスが走り出したら、足だけ持ってかれる形になると思う。




たぶんこうなる。




ポイ捨て禁止の看板。タバコ、空き缶は分かる。あと一個は何?




ガムかー。噛んだあとのガムを忠実に再現しなくても良かったのではないだろうか。




火災予防をよびかけるチラシ。




まあ、お母さんいないときにこういうことしちゃうのは、仕方ないけど、




親すっげえ近くに居るし、燃やされてるよ!!! あるか!!!




武蔵小杉のTOPニュース。遂にはじまったそうです。




日枝神社。




やっぱ、神社って、創設時期が売りなんだな、って思って、なんか面白かったので。




え! って言って尻を出している。なんだダジャレか。




なんか、地獄に堕ちるとか天罰とかなのかと思ったら最後に法律を持ち出している。




そこまでの左右は見えないと思う。




















活気ある商店街。




うまそう!




と思ったら靴。




創作舞踊って、何でも良いってことなんだろうか。
あと、「大和舞」という名前がすごい。自分でつけたとしてもすごい。




その棒の位置は、どうにか、どうにかならなかったのか。




四季が見られる公園らしい。こだわりが感じられる。




遊具にはまったくこだわりが感じられない。




この看板のワードアートの選び方にもまったくこだわりが感じられない。
カラスとかじゃダメだったのか。
そもそもどういう意味でこれ選んだんだろ。
「カラス多いわよネ」みたいなことを喋ってるところ?




ちなみにこのあたりの溝蓋の穴は完全に円。




あそびにきませんか。




畜生、地図が欠けている! 犯人に先回りされた!




このあたりから元住吉。ブレーメン通り。
ブレーメンの音楽隊の動物がシンボルなのかな。オブジェがそこかしこにある。




フワフワフワフワしたコアラが居た。
多分街のシンボルの選考に漏れてからずっとこんな感じなんだと思う。




えっとすっごい賑わってる。
八百屋だけで3,4個ある感じで、正直今まで行った街のなかで一番住みやすそう。




秀逸なデザイン。




ネイチャードーナツ。
最近自然系のドーナツが多いけどその流れかな。ネイチャーというと最近はジモンを思い出してしまう。




いろんなドーナツがある。美味しそう。




その中でもネイチャーが一番おすすめとのこと。ネイチャーと言うと最近はジモンを思い出してしまう。
結局、カフェモカとネイチャーを買って食べました。えっと、あのー、自然系に多い、薄い素朴な味かなと思ったら、結構しっかりした味で旨いです。




絶対今週のお勧めじゃないもの。変えてないもの。




ミスタームシパン。




また公園発見。




鉄棒なんだけど、




すっごい曲がってる。あっちにそれはそれはものすごくでっかいおばさんが住んでるとかかな。
重力的な感じで。




ここのオリジナル遊具はこれ。
えっとねー。もう、意図がわかんない。製作者はこれで遊んでみてほしい。




あ、カッコいらないな、って作りながら気づかないかな。




工事現場の板を止めるやつがカエルだったんだけど、カエルの意味が分からない。




あとこうなるとカエルが挟まれて潰れているように見えるので、少々気味が悪い。




元住吉駅の逆側はオズ通り。なんてファンシーな街なんだ!




こっちも賑やかだ!




オズのまほ〜市




なんと、オズの魔法によって肉や揚げ物などが値下がりしているのだ。




ピザなんかも値下がりしているのだ。魔法超便利!!


というわけで、元住吉駅から電車乗って帰りました。
いやあ。良い街だ。住んじゃいたい。






2010-05-07   あたらしい散歩  
今週は、歴史の街・鎌倉を散歩しました。

海にも山にも近いその街には、日本の良いものすべてがあるんじゃないか、というくらいの美しさがある。
山には厳かな寺院、歴史のあと。海はマリンスポーツが盛んで若者も多い。それを繋ぐ参道はあたかもタイムトンネルである。
今日は、美しい写真と一緒に、その雰囲気を存分にお届けしようと思っています。



北条時宗公が開いた円覚寺の門。歴史の重さに圧倒される。臨済宗大本山の威厳がそのまま具現化したような立派な作りである。




庭園も見事の一言。青々と茂る樹木と、それを写す池。良い時期に来たものである。




国宝、舎利殿。武士の時代らしい簡素、しかし実直な作りに、心は震える。




如意庵を伺う。中までは入ることが出来なかったが、菖蒲の一輪が出迎えてくれた。こういった武骨だが深い心遣いが、室町時代、そして茶道で受け継がれて行ったのかもしれない。




浄智寺へ向かう。ここは一転して、質素な山寺である。しかし、こういった寺こそが、心を鎮めるのには丁度良い。




美しい花に思わず見とれる。




古い横井戸の跡。かなり奥まで続いている。




浄智寺の脇からハイキングコースが伸びている。ここから山を一つ超えて、銭洗弁天に抜けることができる。




いろいろ歩いて、鎌倉駅に戻ってきました。鎌倉駅は写真のとおり、綺麗な駅です。

写真でできるだけ街の魅力を伝えたつもりではありますが、物足りない! という方は、是非鎌倉へ足を運んでみてはいかがでしょうか。



番外編




銭洗弁天前。何この行列。そんなにまでジャブジャブ汚い金洗いたいかね!! スイスでマネーロンダリングでもしとけ!




あっ! もしかして、




こっから走ってきましたよね。




カッコには、何の意味があるの?




いや、なんか、やりたいこといろいろあっていいなあ、と思いました。




おじさん! アクションゲームじゃないんだから!




あっ! 今度は轢かれてる!

ということは、こんな感じか。









2010-04-30   あたらしい散歩  
今週は、東急大井町線の尾山台あたりを散歩しました。



俺ここ知らなかったんだけど、あの田園調布とかあるとこなんだね。



駅前は綺麗な商店街。



食いしん坊万歳! という名前の惣菜屋。
まあ、食いしん坊の存在はお店にとって万歳だろうけども。
消費者金融で同じ名前をつけようとしたら「ギャンブル万歳!」みたいなことだからね。




犬のおしっこをやめるように訴えるポスター。




花とドクロ。ロックだなあ、と思った。



ここはポップだなあ、と思った。




伝言板に勝手に宣伝書きやがって!
と思ったらこういう看板だった。




地球を大切に コーナー。




灼熱地獄に落ちたシロクマを表現しているのだと思う。前世で悪いことをしたのだろう。北極点ずらしたり。




じがおおいなー。




しかも、こいつなんかの100%ジュースだし。




まず、さいごまで自分で塗り切ろう。ぬりえじゃないんだから。



南半球まで肥大化した日本を心配そうに見つめる地球。




登ることが非常に難しい、細い樹木。




ここから住宅街。
っていうか、あとで調べたら、ここがあの田園調布だった。
写真はとってないですけど、すごい家ばっかある。
あの、表札からしてなんか違うの。普通のが無いの。




二度づけ禁止という禁則は果たして売りなのだろうか。
まあ本場は二度付け禁止だからいいのか。



つたをからませ途中の家。
それとも、図らずもからめられてしまっているのか。

このあたりからもう等々力。等々力渓谷があるとこ。行かないけど。



近隣の皆様へお知らせ。



読まない読まない読まない読まない字多い字多い字多い字多い




5時になったら帰ろうよ




くま? が時空の歪みに捉えられて消えかけている。
5時を過ぎるとこうなるのだ。これは帰らなきゃ! って思う。




遊んじゃダメなタイプのともだちだと思う。




ピーポ君うしろ!!!!




何がFOR YOUなの?




なんか斬新なお米屋さん




この辺はまだ米だけども




このあたりはもう米全然関係ない。




なんでもっとのびのびと書かなかったんだろう。




猫が放置自転車を注意しているけれど猫である必要性が全く分からない。
あとそのTシャツが欲しい。




タコとまぐろのカルパッチョ みたいだな、と思った。




何回も言うけど、赤で書くと先に劣化するんだったら、赤で書いちゃダメだよ。
一番重要な情報なんだろうから。




こういう草見るとわくわくする。「お、行けた! 行けたよ!」みたいなこと言ってんだろうな。



「まじでー俺もいく!」




公園についた。




ここのオリジナル遊具は、らくだを抽象化した何か。
やっぱり誰も遊んでいませんでした。




あのなんか、注意する側、みたいなことになってるけど、お前にも責任の半分はあるからね? 出してるわけだから。




いや、なんかかっこいいな、と思ったので。
領収書もらうとき、「ジェンヌ商事でお願いします」とか言いたい。燕尾服で言いたい。




なんかものすごいまっすぐな道を見つけた。
自転車でサーって走ったらうっかり離陸しそう。




カバーかけてんだから、Audiかどうかはいいじゃん。




なんかモダンな歯の絵。




小さすぎる看板。一瞬この木の名前かと思った。
絶対誰も見ない。




ほら。このやられっぷり。




いやもう、こういうのはほんと、出したくないんだけどね。ソ問題ね。一応触れますけど、気をつけてくださいね。




やられすぎだろ。




とか言ってたら、2個先の上野毛まで来てしまった。このあたりは駅が近い。
ここから電車乗って帰る。

じゃあ、また来週ー。




2010-04-16   あたらしい散歩  
春は散歩にちょうど良い季節。
みなさんも散歩に出かけてみませんか。

ということで、今週は、子安散歩です。



京急新子安からスタート。このひなびた感じがたまらん!




壁にガムついてるし。
いやあのマナーの悪さとかじゃなくて、これが京急なんです。仕方ないんだ。




上では入居者募集して、下では生徒を募集しているビル。何でも欲しがるクレクレタコラか。




なんか鳥がものすごくいっぱいいる公園。




たまにはヨ。




何の会社なのか1ミリも伝わってこない会社。
問い合わせ番号が書いてあるけど、何を問い合わせて良いのかが分からない。

※(追記)マンション・住宅販売の会社でした! 貧乏人が知らなくてすいませんでした!




魚!




ラーメン!
え、このあたりは、何。売ってるものをそのままお店の名前にするのが流行ってんの?




ローソン!
これは普通だわ。




そうこうしているうちに、子安駅周辺まで歩いてきてしまった。
新子安と子安はめちゃくちゃ近い。
ここは、子安駅前の商店街。




お色気たっぷりの看板。
あと、この角度見てくださいよ。これ、あの、右手側がね、線路なんです。
電車に見せる気満々の角度です。いやらしいねえ。




浅尾美和でしょうか。
これあれかな、自分で作ってるのかな。
変わったらまた見に来たい。




自分に合ったメガネを選びましょう。お前が。




いやなんか。合鍵の作成を、こう書かれると、なんかめちゃくちゃかっこいい、と思った。
あの子のハートを開ける鍵をください! って言ったら、どんな顔されるだろう。



濁点を、リの一部で作っただろう!!!




違う商店街に来た。商店街が長い。




傾いてるんだけど、これは、いいの? こういうのなの?
多分、長さの違う柄でしっかり固定されているので、これで正解だと思うんだけど、すごく不安。




なんかやたらと数字が多いチラシ。




インコ・オウム専門店とかある。




ポスター、とかに書いても良かったのではないでしょうか。




公園に着いた。




ここもオリジナル遊具がある。
なんか、変な恐竜。

オリジナル遊具の特徴として、人気が無い。ここも誰も遊んでませんでした。




何ぎんだったんだろう。




手遅れ!




なんでそのタイプの看板を注文したんだろう。
普通の長い看板で良かったんじゃないか。




このあたりは横浜線の大口駅みたい。
大口駅のまわりもついでに散策します。




たまごはごはんにかけましょう、とか、何でも作れる便利なシール。
何そのシール。どこで売ってんの?




くるみ2個持ってる。欲張りなリスだなあ。




なんか違和感。と思ったら、居のとこが★になってる。



しかも、貼ってる。
担当者が、「あッ!」って思いついて、定時後に星をコピー機で印刷してるとことか見たくないなー。




未だに振り込め詐欺に引っかかる人が居ることにびっくりする。あと、やってる人が居ることにも。


ということで、振り込め詐欺には気をつけようね。今週はこのへんで。また来週!




2010-04-09   あたらしい散歩  
今日は矢向駅周辺を散歩しました。



まあ、いつもどおり、1、2駅歩いちゃうということで、ひとつ先の尻手駅からスタート。



駅前は狭い。
ここにはタクシー来ないよ! って駅前でいっちゃってるくらい狭い。



ただ、駅から横へ、細い商店街が続いている。



つきあたりに公園発見。



OS。Operating Systemのことである。WindowsはOSの一種である。



ただのすべり台。



高速すべり台でした。ただのすべり台とか言ってすみませんでした!



僕はその横でダンスします。



保育園を発見。



ひよこだけ1人1車両の法則が守られていない。俺がひよこだったらぐれるなー。鶏になることを拒否するなー。



そしてお前は、



むかーし、お酒のCMに出てませんでした?



スリッパにもプロがある。だから高いのである。



ワッくん。えー。これいいの?
公募したけど全然来なくて、ペイントでちゃちゃっと描いたようなやつが当選した風に見えるけど、これでいいの?



えーそしてワッ君来るの? これをどうやって着ぐるみにしたんだろう。すげえ気になる。行かないけども。



しって銀座。銀座のように栄えている。



マスコットはしってるちゃん。ワッくんよりよくできてる。



しって銀座に入ったらいきなりコインランドリー。ああ。銀座にもあるある。こういう風景。



3人乗りに挑戦する小学生。これも銀座あるあるだね。



広いところに出ました。桜がきれい。



町のはらっぱ。事業が始まったらなくなっちゃうそうだけど、ずっとあるといいですね。
あと、縄のスピード早すぎませんか? もっと安全に遊びましょう。



締切、という張り紙を張ったんだけど、みんな完全無視でこっちから開けちゃう。
キー! ってなって、さらに大きな矢印の張り紙を張った。たのむからあっちから開けてくれ! という悲痛な叫びが感じ取れる。



なんだろ、標語とかではなく、既知の情報を完全トレースしてくる看板ってちょっと面白い。


あと、この地区の看板は、言い回しがなんかまどろっこしいんです。



犬の運動を厳禁する。
犬を入れない、で良くない?



吸殻、カン、ビン含む、要る?

なんか、真面目な人が町内会に多いんでしょうね。「吸殻なども禁止したほうが良いのでは」「それは良い考えですね、足しましょう」とか言って、みんなで揉んでるうちによく分からないことになってるのでは。まあ、良いんですけど。



こんなところに温泉が湧いている。



このあたりからお隣の矢向っぽい。



この看板はどうやって発注したらこうなるんだろう。「焼肉食べたいなあ」って書いてくださいって言ったのか。まあそうか。「え?」って聞き返されなかったのかな。「いや、だから、焼肉食べたいなあ!」「はあ、そうですね」みたいな相槌打たれたりしなかったのかな。



塚越銀座。銀座のように栄えている。



や、ここは普通に活気のある商店街。



手作り豆腐の店。清水豆腐店さん。



コーヒー豆腐? えー?



TVや雑誌でも何回か紹介されているらしい。
店のご主人が新聞を持ってきてくれた。珍しいので、買ってみました。後で食べる。



パイオニア!



キャノン!

このあたりは大企業の工場が多いな。



ファミマのセンターもでかい。



ファミマの裏。



このさー、扉は、あっち側どうなってんだろ。普通に寿司屋ののれんとかかかっていないだろうか。心配になる。うっかりのれんをくぐったら落ちる。



あと、これ。なんで不規則に間を空けるの。気持ち悪い。俺ここに勤めたら毎日気持ち悪い。



矢向の駅前商店街についた。ここつっきったら矢向駅に到着。



手焼き煎餅のお店。せんべいだけってすげえな。
尋常じゃないくらいの種類の煎餅を売っている。



普通の煎餅だけでも、1度づけ、2度づけ、3度づけ、5度づけの4種類ある。
5度づけとか、もう、黒い。
とりあえず全部買ってみました。これについては、ちょっといろいろあったので来週また書きます。
あと、店のご主人は、俺が首にかけてるザクティに興味を持ったらしく、ザクティどう? 使い易い? 俺も買おうと思ってる、と言っていました。使い易いので普通にお勧めです。



矢向駅に着いた。ここから電車に乗って帰る。


で、帰ってからコーヒー豆腐食べたんだけども、



これ一瞬コーヒープリンに脳が間違えるんだけど、あのー、口に入れると、やっぱ、豆腐なのよ。豆腐なんだけど、コーヒーの味がする。黒蜜をかけると、甘くなって、普通のデザートっぽくなる。黒蜜かけないと、やっぱ豆腐です。



非常に旨いので、お勧めです。「コーヒー飲みたいし、豆腐も食べたいなー」と思ったときとかにお勧めです。




1| 2| 3| 4| 5|
このサイトについて。
ヤスノリさんが適当にあることないことを書くサイトです。1997年11月からあります。現在Ver.3です。

詳しいことやお仕事についてはこちら

書いてるものとか、出てるものとか

オモコロのライターやったりやらなかったりしてます。
特集一覧
日記一覧


今日の商品 というしょうもない企画がはじまりました。

オフ喜利4は7月14日(土)・新宿ロフトプラスワン!
「オフ喜利」というオンラインでテキスト書いてる人はオフラインでも面白いのかを検証する大喜利イベントをやってます。新宿ロフトプラスワンで不定期開催中。


オフ喜利のDVDが出てます。送料込み980円ダス

週刊アスキーの大喜利コーナー「Web0.2」。オフ喜利メンバーと連載中です。(ただいまヤスノリは休業中)

WEB0.2 頑固親父が威厳をなくした寝言の内容とは?
で、その悪ふざけが本になりました。あっぱれか喝かで言ったら間違いなく喝。

オモコロ! あたまゆるゆる大全
オモコロ本出ました。



あわせて読みたいブログパーツ