2010年8月2日に生産終了したラ王。
「追湯式」を行ったり、皆に盛大に生産終了を惜しまれた。
でも、9月に復活する。生麺では無いけど、日清の最高傑作なんだと。
そのことで、「閉店商法だ!」と怒っているファンも居て、2chのスレなんか見ても、「詐欺」「不買運動じゃい!」みたいな感じで、息巻いてる人も多い。
もっとも、「ラ王終わる」のときの公式Flashが金かかってそうだったことなどから、「次」が来ることを察知してた人も多く、「どうせ復活するんでしょ」「誰が担当してるかは知らないけどプロモーション下手」という声も見られた。
でも、俺、ラ王のリニューアルの件、みんながtwitterで「ひでー」って言ってるのを見て初めて知った。
で、ラ王なんて10年くらい買ってないんだけど、「食べてみてもいっかな」って思った。
つまりなんか、そういうことなんじゃないの? と思う。
本家のサイト見ると「あれから4日……」とか確実にふざけてる。このネタは、すぐ復活しないと成り立たない。
このくらいのイタズラだと、本気で怒る人は居ても少数で、大体の人は「ひでー」とか言いながらオンラインでもオフラインでも話題にする。
結果、カップラーメンを普段食べない俺にまでその波が来て、ちょっと興味まで持った。
てか、俺本家のサイトまで見ちゃったからね。全体の効用は高まってるんじゃないか。
もちろん、「おいしい」とかまっとうな理由で口コミが普通に広まるのは理想だけども、似たような商品が多い昨今、そうそう起こるわけがない。
そうなったとき、怒りを使った口コミマーケティングって、まあまあ、アリだと思う。
言われつくされてることだけど、相手を怒らせて感情を揺らすほうが、印象に残るし、伝わる。
まあ、怒らせる度合いを間違えると炎上するのでめちゃくちゃ危険なんだけど、でも、その度合次第で宣伝効果を最大にできるとしたら、それは火薬の量や位置を調節して目的のビルだけ倒壊させる爆破職人のような職人技だと思う。
今回は、いい爆破だったんじゃないんですか? まあ、売上とかはこれからなので知らんけども。
怒り職人、居るね。こりゃ。
しかも、結構優秀な怒り職人だったんじゃないかな。
全国怒り職人大会に出てるレベルの。あれね。8月末に大曲でやるやつ。
壮大な曲に合わせて客を怒らせる。
今年の優勝は、熱帯夜、客にビール配ったと思ったら全部固めるテンプルだったってやつね。あれはドカーン! って、会場が爆発した。
まあ、それはいいわ。大曲はいいわ。
そういう目で見ると、日常感じるいろいろな怒りも、もしかしたら、怒り職人たちが仕掛けているものなのでは、という気がしてくる。全部怒り職人の罠にも思えてくるから不思議。
ちょっと前にノイズキャンセリングヘッドホンが壊れて、そのときは「マフラーがね、悪いんだよね」とか言って、納得したんですけど。
あのあと、俺、同じの買ったんですよ。全く同じの。
そして今日、まったく同じ部分が割れた。
今読むと、当時の文章が笑えて笑えて仕方がない。
何このお人好し! こいつ戦場で一番に死ぬよ!!!
あとこいつに何か売って儲けようぜ!!!
まあ、それはいいんだけど、バキっといったわけです。
ヌィリャアアアアイ!! って思ったんですけど、ちょっと待てよ。これも怒り職人の仕業なのでは。
あのバカにもう一回壊れるヘッドホンを渡す→神対応する→あのバカは会社の神対応をしゃべりまくる→その会社の株が上がる→最高益更新!
そうはイカンザキ! 今度こそは、構造に問題があると認めるまで戦います。
「追湯式」を行ったり、皆に盛大に生産終了を惜しまれた。
でも、9月に復活する。生麺では無いけど、日清の最高傑作なんだと。
そのことで、「閉店商法だ!」と怒っているファンも居て、2chのスレなんか見ても、「詐欺」「不買運動じゃい!」みたいな感じで、息巻いてる人も多い。
もっとも、「ラ王終わる」のときの公式Flashが金かかってそうだったことなどから、「次」が来ることを察知してた人も多く、「どうせ復活するんでしょ」「誰が担当してるかは知らないけどプロモーション下手」という声も見られた。
でも、俺、ラ王のリニューアルの件、みんながtwitterで「ひでー」って言ってるのを見て初めて知った。
で、ラ王なんて10年くらい買ってないんだけど、「食べてみてもいっかな」って思った。
つまりなんか、そういうことなんじゃないの? と思う。
本家のサイト見ると「あれから4日……」とか確実にふざけてる。このネタは、すぐ復活しないと成り立たない。
このくらいのイタズラだと、本気で怒る人は居ても少数で、大体の人は「ひでー」とか言いながらオンラインでもオフラインでも話題にする。
結果、カップラーメンを普段食べない俺にまでその波が来て、ちょっと興味まで持った。
てか、俺本家のサイトまで見ちゃったからね。全体の効用は高まってるんじゃないか。
もちろん、「おいしい」とかまっとうな理由で口コミが普通に広まるのは理想だけども、似たような商品が多い昨今、そうそう起こるわけがない。
そうなったとき、怒りを使った口コミマーケティングって、まあまあ、アリだと思う。
言われつくされてることだけど、相手を怒らせて感情を揺らすほうが、印象に残るし、伝わる。
まあ、怒らせる度合いを間違えると炎上するのでめちゃくちゃ危険なんだけど、でも、その度合次第で宣伝効果を最大にできるとしたら、それは火薬の量や位置を調節して目的のビルだけ倒壊させる爆破職人のような職人技だと思う。
今回は、いい爆破だったんじゃないんですか? まあ、売上とかはこれからなので知らんけども。
怒り職人、居るね。こりゃ。
しかも、結構優秀な怒り職人だったんじゃないかな。
全国怒り職人大会に出てるレベルの。あれね。8月末に大曲でやるやつ。
壮大な曲に合わせて客を怒らせる。
今年の優勝は、熱帯夜、客にビール配ったと思ったら全部固めるテンプルだったってやつね。あれはドカーン! って、会場が爆発した。
まあ、それはいいわ。大曲はいいわ。
そういう目で見ると、日常感じるいろいろな怒りも、もしかしたら、怒り職人たちが仕掛けているものなのでは、という気がしてくる。全部怒り職人の罠にも思えてくるから不思議。
ちょっと前にノイズキャンセリングヘッドホンが壊れて、そのときは「マフラーがね、悪いんだよね」とか言って、納得したんですけど。
あのあと、俺、同じの買ったんですよ。全く同じの。
そして今日、まったく同じ部分が割れた。
今読むと、当時の文章が笑えて笑えて仕方がない。
でも、まあ、いろいろ思い返していたら、あのー、冬に、マフラーを巻くじゃないですか。で、音楽聴かないときって、ヘッドホンを首にかける習性がみなさんおありじゃないですか。まあ俺も含めてなんですけど。で、マフラーの上からヘッドホンを首にかけてたんですけど、冬のマフラーって、あのー、まっきまきに巻くじゃないですか。ともすれば首が顔より太くなる。そこにヘッドホンをずっと挟んでたら、ヘッドホンにかかる負担はクッキングパパの比では無いのではないか。悪いの俺じゃん。
あぶねー。苦情の電話を入れるところだったあぶねー。完全に俺のせいだ。
何このお人好し! こいつ戦場で一番に死ぬよ!!!
あとこいつに何か売って儲けようぜ!!!
まあ、それはいいんだけど、バキっといったわけです。
ヌィリャアアアアイ!! って思ったんですけど、ちょっと待てよ。これも怒り職人の仕業なのでは。
あのバカにもう一回壊れるヘッドホンを渡す→神対応する→あのバカは会社の神対応をしゃべりまくる→その会社の株が上がる→最高益更新!
そうはイカンザキ! 今度こそは、構造に問題があると認めるまで戦います。
こんなのも書いたよ。