動物園へ行ってきました。まあ、着いたのが4時で、終わるのが4時半というとても素敵な日程だったので、動物は2,3匹しか見てないんですけど。殆どの動物が飼育小屋に返されてしまっていて、オリは空っぽ。あのー、よく、南米とかの鳥で、あれ? どこに居るのかな? みたいな感じで木に紛れ込んじゃう鳥とか居るじゃないですか。俺なんかもう、「あー、あれかな?」とか言って鳥小屋の前でめっちゃ探したんだけど、結局、既に居なかった、という。空っぽの鳥小屋で「あれかな?」とか言っちゃった。恥ずかしい!
まあ、それはいいんですけど、あのー、動物園に欠かせないのが、まあ、動物の説明板ですわ。へえ、こんなに大きいんだ! へえ、すごい珍しいんだなあ! と、僕たちをわくわくさせてくれる、スパイス的存在なのですが、あのー、ズーラシアへ入ってから、なんかね、こう、説明版に、妙な違和感があったんですよ。何だろう、何だろう、と思いながら、半ば動物そっちのけで考えていたんですけど。
写真1 オランウータン(クリックで拡大)
写真2 スマトラトラ(クリックで拡大)
なんかね、この、説明が、あのー、ものすごい、飼育員目線なんですよ。オランウータンの説明(写真1)では、まあ、本文をよく読めば、握力が強い、とか、体重は100キロにもなる、とか、ちょっとはそれっぽい情報が入っているのですが、どう見てもメインは、オランウータンのやぐらの補修が大変だった、っていう苦労話です。その証拠に、説明板に使われている写真はオランウータンではなく、やぐらです。
スマトラトラの説明(写真2)に至っては、有益な情報はまったく出てきません。新しい飼育員とスマトラトラの奮闘記になっています。最後なんか、今日のわんこ風の終わり方です。
書いているうちに、なんかノリノリになってしまったのか何なのか、主役が明らかに動物から自分に変わってしまっている。こう、日記になってしまっている。
まあ、30分しかなかったので、結局入り口付近の説明板しか見ることができなかったのですが、入り口であの調子だと、奥はもっとすごいことになっているかもしれない。
ニホンザル
意外と握力の強いサルは、小学校の時に居た金田君にそっくり。金田君は2年生のときにおもらしをしてしまったのですが、明らかに椅子の下に水溜りがあるのに、「おもらししてない」の一点張り。友人の「下の水は?」の問いにも首をかしげて「分かんねー」「知らねー」とシラを切りとおすその姿に、男とは何か、改めて考えさせられました。
アライグマ
私はアライグマがここに来た時のことをとてもよく覚えています。あれは確か夏の暑い日。前日に突然彼に別れを告げられた私は結局一睡も出来ず、目を腫らしながら出勤したのでした。私の彼は大手商社に勤めるやり手ビジネスマンで、まあ、ちょっと冷たいところはあったけれど、それは物事に取り組む際の彼の厳格さの裏返しだと思って、我慢していました。でも、それは違ったんです。
ホッキョクグマ
彼は、私のことなんてちっとも考えていなかったんです。彼は、自分に酔っていただけなんです。彼女と一緒に遊ぶ自分。一流企業に勤める自分。仕事をバリバリこなす自分。だから、役割が終わったら捨てられる。それだけでした。私は、彼の頭の中で繰り広げられる退屈でつまらないストーリーの脇役でしかなかったのです。
ヒグマ
「別れてせいせいした!」 「まー、でも、いい男と言えばいい男だったよねー」 「順子ー、もう、忘れたいんだからやめてよねー!」 「週末合コンだけど来るー?」 「わたし行かない」 「えー!? いこーよー! ね? ホンダだよ?」 「行く」 「わー。ちょっと引いた。その変わり身の早さに」 「行く」 「分かった、分かったから!」
近いうちにもう一回行きたい。ズーラシア。
まあ、それはいいんですけど、あのー、動物園に欠かせないのが、まあ、動物の説明板ですわ。へえ、こんなに大きいんだ! へえ、すごい珍しいんだなあ! と、僕たちをわくわくさせてくれる、スパイス的存在なのですが、あのー、ズーラシアへ入ってから、なんかね、こう、説明版に、妙な違和感があったんですよ。何だろう、何だろう、と思いながら、半ば動物そっちのけで考えていたんですけど。
写真1 オランウータン(クリックで拡大)
写真2 スマトラトラ(クリックで拡大)
なんかね、この、説明が、あのー、ものすごい、飼育員目線なんですよ。オランウータンの説明(写真1)では、まあ、本文をよく読めば、握力が強い、とか、体重は100キロにもなる、とか、ちょっとはそれっぽい情報が入っているのですが、どう見てもメインは、オランウータンのやぐらの補修が大変だった、っていう苦労話です。その証拠に、説明板に使われている写真はオランウータンではなく、やぐらです。
スマトラトラの説明(写真2)に至っては、有益な情報はまったく出てきません。新しい飼育員とスマトラトラの奮闘記になっています。最後なんか、今日のわんこ風の終わり方です。
書いているうちに、なんかノリノリになってしまったのか何なのか、主役が明らかに動物から自分に変わってしまっている。こう、日記になってしまっている。
まあ、30分しかなかったので、結局入り口付近の説明板しか見ることができなかったのですが、入り口であの調子だと、奥はもっとすごいことになっているかもしれない。
ニホンザル
意外と握力の強いサルは、小学校の時に居た金田君にそっくり。金田君は2年生のときにおもらしをしてしまったのですが、明らかに椅子の下に水溜りがあるのに、「おもらししてない」の一点張り。友人の「下の水は?」の問いにも首をかしげて「分かんねー」「知らねー」とシラを切りとおすその姿に、男とは何か、改めて考えさせられました。
アライグマ
私はアライグマがここに来た時のことをとてもよく覚えています。あれは確か夏の暑い日。前日に突然彼に別れを告げられた私は結局一睡も出来ず、目を腫らしながら出勤したのでした。私の彼は大手商社に勤めるやり手ビジネスマンで、まあ、ちょっと冷たいところはあったけれど、それは物事に取り組む際の彼の厳格さの裏返しだと思って、我慢していました。でも、それは違ったんです。
ホッキョクグマ
彼は、私のことなんてちっとも考えていなかったんです。彼は、自分に酔っていただけなんです。彼女と一緒に遊ぶ自分。一流企業に勤める自分。仕事をバリバリこなす自分。だから、役割が終わったら捨てられる。それだけでした。私は、彼の頭の中で繰り広げられる退屈でつまらないストーリーの脇役でしかなかったのです。
ヒグマ
「別れてせいせいした!」 「まー、でも、いい男と言えばいい男だったよねー」 「順子ー、もう、忘れたいんだからやめてよねー!」 「週末合コンだけど来るー?」 「わたし行かない」 「えー!? いこーよー! ね? ホンダだよ?」 「行く」 「わー。ちょっと引いた。その変わり身の早さに」 「行く」 「分かった、分かったから!」
近いうちにもう一回行きたい。ズーラシア。
こんなのも書いたよ。